2018/4/16mon●新月のフラワーレメディワークショップ|2回目以降の方[午前の部]&初回の方[午後の部]

━━━━━━━━━━━━━━━━
新月のフラワーレメディワークショップ
2回目以降の方[午前の部]|初回の方[午後の部]』
━━━━━━━━━━━━━━━━
前回、たくさんの方にご参加いただきました
『フラワーレメディの<セルフケア>ワークショップ』
を開催致します。
開催日は4月16日(月曜日)の新月。
新月はまっさらな自分になる絶好のタイミングです。
これからまた活動的になる季節です。
このタイミングで、また改めて
内面を見つめなおすきっかけになればと思います。
今回は午前と午後で
「2回目以降のフォローアップ」と「初回の方向け」の
2回に分けての開催となります。
午前の部では、体と心に優しいハチヨコさんの
フラワーレメディ入りランチボックスもご予約承ります。
初回のワークショップでは
フラワーレメディについてしっかりとご説明いただき
自分で選んだレメディをボトルにいれて持ち帰っていただ
…前回のワークショップの様子はこちら…
https://www.facebook.com/
個人的な感想となりますが、フラワーレメディを飲むと、
気になっていたことが、少し気にならなくなっていくよう
そして今回飲んでみて、また新たな問題が浮上してきたの
次回参加する【2回目以降のワークショップ】では
さらに自分の内面に踏み込みたいと思います。
前回の参加者様のご感想も大変気になる今日このごろです
ぜひ昼食をご一緒しながら、前回のお話もしませんか?
━━━━━━━━━【午前の部】━━━━━━━━━
『2回目以降*フォローアップ&フラワーレメディ講習』
━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催日時:
2018年4月16日(月)10:00〜13:00
■参加費:3,000円
(フラワーレメディトリートメントボトル
&【ご予約制】菜食ランチボックス(お茶付)+800円
■場所:ゆとり〜食材と日用品〜
滋賀県大津市今堅田二丁目24−6
━━━━━━━━━━━━━━━━
前回のワークショップにきていただいた方、
また今までフラワーレメディをされたことのある方へ、
気になるフラワーレメディを1つ選んでいただき
それぞれのレメディについて少し深く学んでいきます。
さらに、前回を踏まえて、
2段階目のセルフカウンセリングをしていきます。
お昼ご飯(ハチヨコさんのフラワーレメディランチボック
食べながら、前回のシェアリングなどもできればと思いま
【ご予約制】
ハチヨコさんのフラワーレメディランチボックス+800
ご自身もフラワーレメディセラピストである
ハチヨコさんによる、今回特別にフラワーレメディ入りの
菜食ランチボックスのご予約を承ります。(数量限定)
※ハチヨコさんの体調などの関係で
その場合はパン(3種類)になる可能性があります。
その際は前もってご連絡させていただきます。
(お弁当のご持参も可能です)
*写真はイメージです
▽ハチヨコランチボックス△
地元の旬なお野菜で、
️できるだけオーガニック食材を選んだ
体にやさしい菜食弁当
■日本フラワーレメディセンター認定セラピスト
∴∴∴∴∴∴∴<ご予約お申し込み>∴∴∴∴∴∴∴
<ご予約お申し込み>*人数制限があります。
TEL 077-548-8230、
もしくはyutori.shiga@gmail.com
以下を記載の上、メールにてご送信ください。
—————–
タイトル『フラワーレメディワークショップ』
・初回または2回目
・お名前(フリガナ)
・ご連絡先電話番号
(ご一緒に参加される方のお名前もご一緒に記載ください
・ランチボックスの有無
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
━━━━━━━━━【午後の部】━━━━━━━━━
『初回の方向け*フラワーレメディ講習&セルフカウンセ
(6名限定)
はじめてフラワーレメディを知る方、
聞いたことがあるけど詳しく知りたい方に
ぜひご体験していただきたいワークショップです。
医薬品ではなく、やさしく心に働きかける方法。
心の不調は、体の不調にもつながります。
ワークシート式でご自身のセルフカウンセリングをします
選んだボトルに基づいて、
先生に相談する時間も設けます(おひとり10分ほど)
自分を見つめることはとてもすっきりしますよ。
あかちゃんでもお年寄りでも、もちろん動物や植物にも
ご安心してご使用いただけますので
代理人でのご参加も可能です。
(お子様、出歩けない方、遠方の方、ペットや植物など…
━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催日時:
2018年4月16日(月曜日)13:00〜16:00
■参加費:3,500円
(フラワーレメディトリートメントボトル&体に優しいお
■場所:ゆとり〜食材と日用品〜
滋賀県大津市今堅田二丁目24−6
━━━━━━━━━━━━━━━━
<バッチフラワーレメディとは>
1930年代に細菌学者、病理学者、ホメオパシー療法家
イギリスの医師エドーワードバッチ博士により考案された
花が持つ癒しのエネルギーを転写した
38種類のエッセンス(フラワーレメディ)による
ホリスティックセラピーです。
博士は、病気や不調の原因は体だけでなく、
その人の性質的な弱点やストレス、様々な否定的な感情の
それぞれの性質にあったレメディを飲用し、体内に取り込
心のバランスを調律していく療法を発見しました。
感情をコントロールできなかったり、鬱やストレス、
不安や悩み事、ストレスからの体調不良、育児や家族の悩
自分の性格改善や、同じパターンから抜け出せないときな
心の状態が調和を欠いてると 不健康や病気の根本原因にもなりえます。
ストレス社会と言われる今日では人生の様々な場面に対し
心の安定や癒しにフラワ—レメディを求める人が増えてい
使い方も簡単で赤ちゃんからお年寄りまで使え、
依存性や害、副作用もないので様々な方に愛用されていま
***********
レメディは抱えている問題、恐れ、悩み、怒り、憂鬱など
様々な困難を克服する助けになり、
バランスを取り戻す事で人生を前向きに生きる活力を与え
喜びや、感謝、思いやり、など
本来自己に備わっているポジティブな面を導きだします。
38種類からそれぞれの性質に合ったレメディを選ぶ作業
普段のあり方や物事に対しての反応、感覚について学ぶ事
自分がどういう人間かを考えるきっかけにもなります。
今回のワークショップを通して、改めて性質に触れる機会
セルフケアについて共に考えていける場になればと思いま
***********
<講師紹介>
大津市の自然豊かな比良山系の麓でヒーリングスペース、
Estrela guia エストレーラギア(星の導き)にて
フラワーエッセンスを用いたセッションを提供しています
https://ameblo.jp/
Bach flower BIEP practitionor
バッチフラワー国際教育プログラム終了プラクティショ
吉田実
***********
自分の生い立ちや人生で起こる様々な経験が
根本的な人格形成に大きく影響を与えつづけることがあり
私は幼少期より家庭内に癌や鬱、パニック障害など病気が
自分の短所に出会う事、気づく事で
そのパターンから抜け出せる可能性が生まれ、気づきから
フラワーレメディと出会い、共に歩み気づいた事は
<自分の弱点は、自分の未来の長所になる>という事、
癒しは自らの内側より起こるという現実です。
この機会に、客観的に自分を見つめ、
フラワーレメディを通して様々なパターンから抜け出して
アプローチになればと考えています。
ご参加おまちしております。
∴∴∴∴∴∴∴<ご予約お申し込み>∴∴∴∴∴∴∴
<ご予約お申し込み>*人数制限があります。
TEL 077-548-8230、
もしくはyutori.shiga@gmail.com
以下を記載の上、メールにてご送信ください。
—————–
タイトル『フラワーレメディワークショップ』
・初回または2回目
・お名前(フリガナ)
・ご連絡先電話番号
(ご一緒に参加される方のお名前もご一緒に記載ください
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴